• ホーム
  • 企業情報
  • メールマガジン
  • プレスリリース
  • 問い合わせ
  • アーシンク

    リサイクルシステム

  • SDGsユニフォーム
  • チクマのCSR方針
  • エコグッズ
  • 活動状況
  • よくある質問
  • プレスリリース
  • 企業情報
  • よくある質問
  • 問い合わせ
アーシンクリサイクルシステム
  • アーシンクリサイクルシステム
  • ユニフォームリサイクルのCSR
  • 広域認定制度
  • セキュリティの管理
戻る
リサイクルの内容
  • リサイクルの内容
  • マテリアルリサイクル
  • マークシステム
戻る
株式会社N・C・Sリサイクル事業について
  • 株式会社N・C・Sリサイクル事業について1
  • 古着リサイクル事業に係る廃棄物処理法条
戻る
SDGsユニフォーム
  • SDGsとは
  • チクマの企業理念と持続可能性の思想と結合
  • 接続可能なサプライズチェーンの構築
  • 接続可能な社会とわが社の取り組み
  • SDGsユニフォームについて
戻る
チクマのCSR方針
  • チクマのサズテナビリティとSDGs
  • CSRガイドライン
  • 株式会社チクマの環境方針
戻る
エコグッズ
  • PETボトル再生グッズ
  • ユニフォーム再生グッズ
  • エコグッズ採用実績
戻る
活動状況
  • 活動報告
  • 表彰履歴
  • 皆様の声
戻る
メールマガジン
  • メールマガジン
  • 新規登録
  • 登録情報の変更
  • 購読停止、登録情報の削除
  • バックナンバー
戻る

ユニフォームは再資源化可能な資源です。

処理の優先順位

循環型社会形成推進基本法では、下表の通りゴミの処理やリサイクルの優先順位を定めました。

ここで重要なことは、熱回収よりマテリアルリサイクル(再資源化)の方が優先順位が高いということです。


  • 1番目は、出てくるゴミをできるだけ減らすことです・・・・
    リデュース
  • 例えば
    • 補修、修繕に心がけ使えるものはなるべく長く使用する
    • 商品を買う時は、包装が簡素なものを選ぶ
  • 2番目は、不要になった物は、できるだけ繰り返し使う事です・・・・
    リユース
  • 例えば
    • ビール瓶は、酒屋に返す
    • 古着など不用品は、フリーマーケットに出す
  • 3番目は、繰り返し使えない物は、資源としてリサイクルする事です・・・・
    リサイクル
  • 例えば
    • ゴミは分別して出す
    • 不要になったテレビや冷蔵庫は、電気屋に渡す
  • 4番目は、資源として使えない物は、燃やしてその熱を利用することです・・・・
    熱回収
  • 例えば
    • ゴミを燃やした時に出る熱を発電や温水プールに利用する
  • 5番目は、どうしても捨てるしかない物は、環境を汚さないようにきちんと 処分することです
  • 例えば
    • ダイオキシン類等が発生しないように適切に燃やす
    • ゴミの埋立は、周囲の環境に影響がないように行なう

「アーシンクリサイクルシステム」は、循環型社会形成推進基本法のリサイクル優先順位を遵守しています。


循環型社会形成推進基本法

アーシンクリサイクルシステムのリサイクル手法

回収した使用済みユニフォームに反毛等の加工を施し、各種二次製品として再利用する資源循環型のリサイクル方法です。


マテリアルリサイクルの仕組み

マーク運用システム

回収リサイクル対象品には、12種類のいずれかの回収識別マークを縫着して管理します。